腸運動
こんにちは^^
今日は腸運動というトレーニングについてお伝えします。
この運動でも姿勢は、前回の丹田リズム体操と同じ馬にのる様な姿勢「騎馬」姿勢で行います。
手で▽型を作って下腹に手を当てます。手を当てますが、お腹を手で圧迫するのではありません。
下腹の感覚に集中する為に手をあてているだけなんです。
この様な姿勢のまま下腹を出したり、ひっこめたりします。
如何でしょうか?なかなか思い通りにお腹が動いてくれませんよね?^ ^
大丈夫です。初めてスタジオへいらっしゃる方は皆様その様な感じですので^^
動かなくて少しじれったい感じもしますが、まずは下腹の皮膚を動かす感じからはじめます。
次に筋肉、腸へと動かしていきます。
最初は100回からスタートして慣れてくると500回くらいなら楽に出来るようになります。
これを続けていると腸内の老廃物が排出されて、腸の血行がよくなり、全身がポカポカして基礎体温まで上昇します。
私の知り合いで1年間で11キロの減量に成功した方もいます。もちろん食事制限などはせずにです。
腸運動すごいですよね?^^
是非お試しくださいませ。
今日もありがとうございます。